家計の節約ポイント② | 株式会社砂丘園芸

家計の節約ポイント②

家計の支出見直しの第2回目のテーマは「通信費」です。携帯電話やスマートフォンの普及に伴い、家計の節約において重要とされるポイントです。

今や1人1台、もしくは2台以上持つとされる携帯電話。購入の際には自分に合った料金プランをお店の方と話し合いながら契約されていると思いますが、その後はどうでしょう。機種変更をするまで、ずっとプラン変更されない方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。もしそうだとしたら、損をしている可能性が…。

各携帯電話会社からはどんどん新しい料金プランやサービスが出てきます。ただその全てを私たち一般消費者が理解し、把握することは難しいです。なので、定期的にお店に出掛けて料金プランの診断をしてもらうことをお勧めします。案外、契約時と携帯電話の利用状況が変わっていることもあり、現在の生活スタイルや利用条件に合ったプランに見直すことで、月々の通信費を節約できることがあります。

また、家族で契約している携帯電話会社が違う場合、可能であれば携帯電話会社の統一も検討材料のひとつ。キャッシュバック制度はもうありませんが、相応する割引サービスがある場合があります。さらに、自宅のインターネット回線を同じ携帯電話会社で契約したり、中にはケーブルテレビ会社と連携して割引サービスを行っている会社もあるので、そこまでトータルで見直すとより節約の効果が大きくなる可能性があります。

 もうひとつ、ほとんどの方が携帯電話は分割払いで購入していると思います。その分割払いが終わったら買い替えをしないといけないと思っていませんか?当然ですが支払い完了後は月々の携帯電話料金がグッと下がるタイミングです。携帯電話の機能でいえば、たとえ2年前の機種でも十二分なスペックを備えているものが多いです。分割払いが終わったタイミングで、本当に買い替えが必要かよく考えることもポイントです。

 通信費の見直しは、1度すれば自動的に翌月以降も節約できることになります。場合によっては生活費を節約するよりも大幅な節約につながるかもしれませんよ。

■株式会社FPブレーン ほけん相談ひろば 鳥取市天神町1・tell 0857-30-6777

■株式会社エヌ・エル・エヌ ソフトバンク トリニティモール店・tell 0857-37-3338

■auショップ 鳥取千代水店・tell 0857-38-2220