「家と庭」 ~Happy Home&Garden~ No.24
- コラム
- 2019年06月26日
・・・・・・◆●こまめな掃除で清潔キープ・冷蔵庫のクリーン大作戦●◆・・・・・・
毎日使用し、1日になんども開閉する冷蔵庫。外側は埃や手垢、庫内は食品カスや調味料の液もれなどが付着し、想像以上に汚れています。特に庫内は雑菌の繁殖やカビの発生を招く要因にも。こまめな掃除を心がけましょう。

*ーーーーーーーーーーーーーーーー
気づいた時に、ささっと清掃
ーーーーーーーーーーーーーーーー*
食品カスや液もれの付着を放置すると雑菌・カビの発生につながります。汚れに気づいたら、その場で拭き取る。この意識を忘れずに!
*ーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単お手入れ法
ーーーーーーーーーーーーーーーー*
●冷蔵庫の外側は、汚れがついてすぐなら水拭きで十分です。汚れがこびりつく前に落とすことが鉄則!
●庫内は、重曹水をスプレーボトルに入れてシュッと吹きかけしばらく放置し、硬く絞った濡れ布巾等で拭き取りましょう。
●定期的に徹底清掃
冷蔵庫内には常に食品が入っていますが、少なくとも3ヶ月に1回は冷蔵庫を空にして徹底的に清掃しましょう。
●清掃準備
まずは掃除日を想定して、極力庫内の食品を減らしておきます。清掃直前に電源をオフにし、すべての食品をクーラーボックスに移します。発泡スチロールの箱でも代用できます。
●取り外しパーツ
棚やトレイ、卵ケース、野菜ケースなどのパーツを取り外し、重曹水やキッチン用の中性洗剤で丸洗いしましょう。
●庫内清掃
前述の簡単お手入れ法で汚れを拭き取ります。こびりついた汚れはスポンジに重曹水を含ませてこすりましょう。また溝や隙間掃除には歯ブラシが最適です。仕上げにキッチン用の除菌スプレーを吹きかけ、乾いた布で拭き取れば万全です。
●自動製氷機
給水タンク内の部品や保=すは分解してクエン酸などで丁寧に洗浄しましょう。市販の自動製氷機洗浄剤の活用もおすすめです。冷水フィルターの交換時期も確認を。
●ドアパッキン
開閉ドアのゴムパッキンは汚れが溜まりやすくカビも生えやすい場所です。綿棒にキッチン用除菌スプレーを染み込ませて拭き取ります。
【 オススメ商品 】
冷蔵庫が綺麗になったら、次はキッチンも。気になる部分もラクラクお掃除
ーーー料理を楽しむキッチン リシェルSIーーー
道具の出し入れや、食器洗い、掃除などキッチンで行われる作業に、直感的な使いやすさと、自然な使い心地を追求しました。
ーーーよごれんフードーーー
油の侵入をブロックするよごれんフードで、面倒なお掃除を削減!
ーーーキレイシンクーーー
溝や段差、継ぎ目がなく、お手入れが簡単。人造大理石でキズもつきにくく、美しさを長く保てます。
◎キャンペーン情報
オールLIXIL無金利リフォームローンキャンペーン
https://www.lixil.co.jp/reform/mukinri/

次世代住宅ポイント制度
https://www.lixil.co.jp/next/

\Check‼︎/LINE登録もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

