Pacoma 2021.11月号
- コラム
- 2021年10月19日
\Pacoma 11月号が発行になりました/
八千代橋ショールームにて配布・設置中ですお気軽にお越しください
((数に限りがありますのでお早めに・・・))
【特集:】捨てなくても、いいじゃない?自然と整う、心地よい収納
「モノの量を減らすことが片付けの第一歩」という考えに縛られず、好きなモノに囲まれて、心地よく暮らす“○○好き”な4人が紹介されています。
自然と整う収納ヒントを見つけてみてはいかがでしょうか。

<小さな菜園 Diary > ご当地小松菜

茎が白くてきれいな大阪しろな」。
江戸川区原産の「ごせき晩生小松菜」。
栄養価の高い野菜でβ―カロテン、ビタミンC、カルシウム、葉酸、鉄分、ミネラルなどを多く含みます。
周年栽培に適した小松菜の種まきは、「春まき」「夏まき」「秋まき」とタイミングをずらすことで長く収穫を楽しめます。
特に秋まきの小松菜は他の栽培時期に比べて害虫被害が少ないことから育てやすく、霜や寒さにあたって甘みが増しておいしくなります。
CONTENTS
・どんどん人生が楽しくなる 畑生活のススメ。
・床が変わるとこんなにステキ スモールスペースをプチリノベ!
・ペイントで機能性UP! カラーボックスでお手軽DIY ミニパントリーを作ろう!
・ひぐち家の1ワン8ニャン便り 気を付けて! 食トラブルの”あるある”話
・どんな季節でも走れる! 今冬からはオールシーズンタイヤ 「CELSIUS」がオススメ!
・LP GAS STYLE 家族の安全・安心を支え、快適な暮らしに寄り添うLPガス
・小さな菜園Diary~ご当地小松菜~
・わんこも、にゃんこも大好き! ダンボールハウスをLet’sDIY!
・思い立ったがDIY吉日
・ひぐち にちほの日々、犬猫づくし
・Present
\Check‼︎/お庭づくりに役立つ旬の情報をお届け!

Tweet