Pacoma 2021.4月号
- コラム
- 2021年03月20日
\Pacoma 4月号が発行になりました/
八千代橋ショールームにて配布・設置中ですお気軽にお越しください
((数に限りがありますのでお早めに・・・))
【特集:がんばらない、がちょうどいい!自分スタイルの花、暮らし。】
今年も花の季節がやってきましたね!
色とりどりで姿かたちも愛らしい花は、おうちまわりや暮らしをぱっと明るくしてくれます。
肩の力を抜いて、自分らしく、楽しく。そんな花栽培がかなうお世話のコツがわかりやすく紹介されています!
園芸ビギナー必見!!
サファニアをキレイに咲かせて長くたのしむ『肥料&お手入れの基本の“き”』
お花のプロと肥料のプロが、おすすめ品種と肥料の使い方をご紹介!

<小さな菜園 Diary > タイムと旬野菜の寄せ植え
タイムは多年草のハーブで繁殖力が旺盛で2~3年植えっ放しでも大丈夫!!
そんなタイムを鉢の外周に、中央に好きな野菜を植えます。
こんもりと茂り、土や鉢の表面をきれいな緑で覆い、梅雨の泥はねや夏の乾燥から野菜を守ってくれる天然のマルチングになってくれます。
今春はナス苗、秋はイチゴ苗、翌春はピーマン苗etc・・・。中央の野菜を植え替えて楽しみたいですね♪
CONTENTS
・がんばらない、がちょうどいい!!自分スタイルの花、暮らし。
・花栽培のお悩み解決Q&A
・園芸ビギナー必見!キレイに咲かせて長くたのしむ「肥料&お手入れ基本の“き”」
・藤岡みなみの思い立ったがDIY吉日。
・かまゆみの工作玉手箱。
・小さな菜園Diary タイムと旬野菜の寄せ植え
・Present
\Check‼︎/お庭づくりに役立つ旬の情報をお届け!

Tweet