本文へ移動

屋根の雪持ちネット(落雪防止ネット)

2024-11-24
雪持ちネットの作業
作業中
作業後
雪国ならではの雪もちネット
こんにちは!
原田です。
今回は屋根の軒先部分に設置し落雪を防止するための雪もちネットについてご紹介します。
これから、雪が降る季節になってきますね!
鳥取市でも冬になるとそれなりに雪が積もります。
近年は積雪もさほどではないですが、2017年2月には90cm以上の雪が積もったこともあります。この時は家が倒壊したり、列車に閉じ込められたり、事故も多くありました。
また、落雪による事故やカーポート、テラスなどの倒壊もあります。
この度はカーポートが家屋の2階からの落雪で壊れないようにするために雪もちネットを設置しました。
作業に使用する材料はステンレスのパイプとステンレスの亀甲ネット、ステンレス線です。長持ちさせるためにステンレスを使うのがポイントです。
カーポートやテラスなどを取り付ける際は、必ず母屋の屋根からの落雪も考えて設置を検討しましょう!
TOPへ戻る