ミモザの枝折れ 〜雪害
2025-02-10
カテゴリ:施工事例
こんにちは!
原田です。
緊急事態!!
毎年お世話になっているお客様からミモザの枝が折れていると連絡があり慌てて駆けつけたところ、先日の雪の重みで折れてしまった様子。
花の蕾がたくさんついて枝が重たくなっているのに加えて雪の重みや強風などで折れたものと思われます。
このミモザは3月になると目の覚めるような黄色い小さく可愛らしい花を咲かせます。
もう少しだったのに・・・
お客様も訳あってとても大切にされておられる木だけに残念な気持ちになります。
しかし、諦めがつくはずもなく、応急処置ですが折れた枝を残す形で処置することになりました。
枝の処置は裂けた枝に殺菌ゆ合剤のトップジンMペーストを塗り込み、枝を元の位置に起こして、折れた箇所をシュロ縄で巻いて、他の枝に引っ張りなんとか固定しました。また折れてはいけないので枝を軽くするため泣く泣く剪定も少ししました。
1ヶ月後の花が咲くまでなんとか持ってくれ!と祈るばかりです。
