本文へ移動

春が待ち遠しくなるコンテナガーデン

2025-03-18
あれだけ降った雪もすっかり解けて、春の気配を感じるようになりました。

3 月も中旬を過ぎると、園芸店や園芸コーナーにも春の花苗がたくさん並び始めます 。

そんな春の植物を使ってコンテナガーデンをつくりました。

今回使った花苗は、ネメシア・フェリシア・ローダンセマム・マーガレットです 。

ネメシアはゴマノハグサ科の一年草で、春から初夏にかけて、花茎いっぱいに小花を咲かせます 。

フェリシアは別名で「ルリヒナギク」とも呼ばれているキク科の一年草植物です 。

ローダンセマムはキク科の多年草で、白・ピンク・クリーム色の花色の品種があります 。

マーガレットはキク科の小低木で、白花だけでなく、ピンクや黄色・オレンジなどの花色もあり、また花の形も一重・八重・ポンポン咲き等、様々な品種があります 。

春に花を楽しめるキク科の植物とネメシアを組み合わせた寄せ植えで、明るく春らしい一鉢になりました。


TOPへ戻る